お問い合わせフォーム
よくいただく質問をまとめました
- 体験練習は可能ですか?
大歓迎です。火曜日、木曜日、土曜日に練習がありますのでご都合の良い日にお越し下さい。
木曜日はミニハードルなどを用いた主に走る時に必要な「動き作り」を中心にしたメニューになり、火曜日と土曜日は本格的に走るメニューになります。
どららも大事な練習ですので、両方を体験して見てください。
(体験に来てくれる方は、大体2~3週間ほど体験してから入団に至るケースが多いです。)- 入団時に必要な年会費を教えてください。また、年度の途中入団は可能ですか?
年会費としては小学生は14,000円、中学生は5000円をご負担してもらっています。
途中入団は可能です。ただし、途中入団の場合にご負担して頂く金額は小学生と中学生で異なりますのでご注意願います。(2023年度時点)- 年度の途中入団の時の年会費について
年会費については「4月起算~翌年3月締め」で計算されています。
小学生の年会費14,000円の内訳は下記の通りになります。
スポーツ安全保険料などの必要経費 2,000円 + 12,000(月謝1,000×12か月分)
途中入団の場合は、上記2,000円と「入団月から3月までの残存月数分の月謝」を入団時に一括でご負担してもらっています。
なので、仮に8月に入団した場合は8月~翌俊3月までの8か月分の合計10,000円のご負担になります。
中学生については必要諸経費込みで年間5000円になります。途中入団の場合でも同額です。- 途中退団の場合に年会費の返金はありますか?
ありません。
- 買わなければならない道具はありますか?
小学生に関しては短距離用のスパイクと試合用ユニフォームは団から貸し出します。
練習時に使うシューズは普段の履きなれた運動靴で大丈夫です。
冬の寒い時期には、ベンチコートがあった方が良いかと思います。- では、中学生の場合は貸し出して貰えないのですか?
中学生以上になると競技として今まで以上に専門性が増してくるので自分自身に合ったスパイク等を用意して下さい。
- 大会や記録会に参加するのは有料ですか?
現時点では参加料については団から支払うので別途個別に徴収することはありません。
(ただし、今後は大会の種類によっては一部のご負担を求める場合があるかもしれません)- 保護者の「当番」などはありますか?
試合の時の「当番」はありますが、サッカーや野球などのスポーツ少年団と比較するとかなり少ないはずです。
年に1~2回、試合がある時はいつもの決まった集合場所に少し早く行ってもらいブルーシートを敷き、必要な備品を運搬して貰う程度です。また、試合会場もほとんどが近隣の小瀬陸上競技場や笛吹川サイクリングロードです。
それも2~3人で手分けして行うので、保護者の方々にとって大きな負担にはならない様にしています。
ただし、これも年に数回の時々ですが、練習時の補助をお願いすることがあります。(倒れたミニハードルを元に戻す程度の簡単な作業)- 県外への遠征などはありますか?
ありません。
- 団内の情報伝達や情報共有はどのように行っていますか?
保護者の方にはグループLINEに加入して貰っています。保護者会長さん又はコーチから練習時間や練習場所の変更、大会情報の案内などを行っています。
- イベントなどはありますか?
5月にバーベキューや登山などを行ったり、8月に八ヶ岳少年自然の家などで1泊2日の合宿などを行いました。